忍者ブログ

新製品で使えるパソコンを探しています

ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレットなどそこそこ使えるパソコンをピックアップしてメモる

カテゴリー「司法書士試験」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

司法書士試験の合格ライン 合格点・合格基準点の推移


司法書士試験の筆記試験は、択一問題と記述問題とに分かれ、それぞれに基準点が設けられています。基準点に達しなければ、他の科目で大幅に得点して合格点を越えていても不合格になってしまうということです。

そのため、苦手科目がある司法書士試験合格は難しくなります。得意科目を作るのはいいですが、得意科目で苦手科目をカバーしようという発想は通用しないということです。

以下に、過去10年間の基準点と合格点の推移を掲載しておきますが、いずれの年も基準点と合格点共に8割以上の得点を得られなければ合格は難しいということが分かると思います。



平成14年
合格点 206.0 (78.6%)(262点満点) 
基準点 188.5
午前 択一 81(77.1%)(105点満点)
午後 択一 75(71.4%)(105点満点)
午後 記述 32.5(62.5%)(52点満点)
合格点と基準点の差17.5



平成15年
合格点 208.5(79.6%)(262点満点) 
基準点 192.0 (73.3%)
午前 択一 84(80.0%)(105点満点)
午後 択一 72(68.6%)(105点満点)
午後 記述 36.0(69.2%)(52点満点)
合格点と基準点の差16.5
 


平成16年
合格点 197.0(75.2%)(262点満点) 
基準点 181.5 (69.3%)
午前 択一 78(74.3%)(105点満点)
午後 択一 72(68.6%)(105点満点)
午後 記述 31.5(60.6%)(52点満点)
合格点と基準点の差15.5
 
 

平成17年
合格点 203.5(77.7%)(262点満点) 
基準点 190.5 (72.7%)
午前 択一 87(82.9%)(105点満点)
午後 択一 78(74.3%)(105点満点)
午後 記述 25.5(49.0%)(52点満点)
合格点と基準点の差13.0
 
 
 
平成18年
合格点 202.5(77.3%)(262点満点) 
基準点 187.5 (71.6%)
午前 択一 81(77.1%)(105点満点)
午後 択一 75(71.4%)(105点満点)
午後 記述 31.5(60.6%)(52点満点)
合格点と基準点の差15.0

 

平成19年
合格点 211.5 (80.7%) (262点満点) 
基準点 198.0 (75.6%)
午前 択一 84(80.0%)(105点満点)
午後 択一 84(80.0%)(105点満点)
午後 記述 30.0(57.7%)(52点満点)
合格点と基準点の差13.5



平成20年
合格点 189.5(72.3%)(262点満点) 
基準点 181.5 (69.3%)
午前 択一 84(80.0%)(105点満点)
午後 択一 78(74.3%)(105点満点)
午後 記述 19.5(37.5%)(52点満点)
合格点と基準点の差8.0



平成21年
合格点 221.0(78.9%)(280点満点) 
基準点 203.0 (72.5%)
午前 択一 87(82.9%)(105点満点)
午後 択一 75(71.4%)(105点満点)
午後 記述 41.0(58.6%) (70点満点)
合格点と基準点の差18.0



平成22年
合格点 212.5(75.9%)(280点満点) 
基準点 193.5 (69.1%)
午前 択一 81(77.1%)(105点満点)
午後 択一 75(71.4%)(105点満点)
午後 記述 37.5(53.6%)(70点満点)
合格点と基準点の差19.0



平成23年
合格点 207.5 (74.1%) (280点満点) 
基準点 189.5 (67.7%)
午前 択一 78(74.3%) (105点満点)
午後 択一 72(68.6%) (105点満点)
午後 記述 39.5(56.4%) (70点満点)
合格点と基準点の差18.0



平成24年
合格点 215.0 (76.8%) (280点満点) 
基準点 200.0 (71.4%)
午前 択一 84(80.0%) (105点満点)
午後 択一 78(74.3%) (105点満点)
午後 記述 38.0(54.3%) (70点満点)
合格点と基準点の差15.0



by役に立つ資格試験に合格しよう 司法書士試験編より引用



(関連記事)

司法書士とは
司法書士は実務経験がなくても開業できる?
司法書士と組み合わせるとよい資格 行政書士
司法書士の仕事では、ミスは許されない
司法書士の年収ってどれくらい?

by役に立つ資格試験に合格しよう 司法書士試験編


PR
  

スポンサードリンク

ブログ内検索

Copyright ©  -- 新製品で使えるパソコンを探しています --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]