忍者ブログ

新製品で使えるパソコンを探しています

ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレットなどそこそこ使えるパソコンをピックアップしてメモる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

防犯カメラ SHARP製CCDレンズ!【防犯カメラ4台と録画装置セット】


防犯対策として最も有効なのが防犯カメラです。
今の時代、普通の民家でも防犯カメラを設置するのが当たり前になってきています。
周りの家よりも少しでも防犯性を高めたいと考えている方は、ぜひ、検討してみてください。



防犯カメラ 実績No1 SHARP製CCDレンズ!【防犯カメラ4台と録画装置セット】

製品名 KEEP-GUARD
ハードディスク容量 1000GB(1TB)(最大約1896日間連続録画可能) ※理論値
映像圧縮 H.264
映像方式 NTSC/PAL
OS Linux
映像入力/出力 BNC4チャンネル/VGA1チャンネル & BNC2チャンネル
音声入力/出力 RCA1チャンネル/1チャンネル
音声圧縮 8kHz*16bit ADPCM
表示フレームレート NTSC: 120 fps
再生解像度 PAL: CIF(352x288)、HD1(704x288)、 D1(704x576)
NTSC: CIF(352x240)、HD1(704x240)、 D1(704x480)
録画フレームレート NTSC: 30fps@D1、 60fps@HD1、120fps@CIF
録画モード 常時/スケジュール(モーション検出/手動)
録画ファイル時間 15/30/45/60分のファイル時間から選択可能
HDDインタフェース 固定HDDラック1個、最大2TBのSATA HDDに対応
ネットワークインタフェース RJ45、 10M/100M
ネットワークプロトコル TCP/IP、 DHCP、DDNS、 PPPoEに対応
ネットワーク機能 IE(インターネットエクスプローラ)および携帯電話でのライブ表示に対応
USB2.0 USBマウス、USBディスク(バックアップ、アップグレード)
再生 ローカル: 4チャンネル同時再生
ネットワーク: 1チャンネル
検索再生 日付/時刻、ファイルリスト
再生モード 再生/スロー/早送り/コマ送り
バックアップ USBフラッシュディスク、USB HDDディスク、USB CD/DVD-RW、ネットワーク経由のバックアップ
PTZ制御 内蔵RS485、PELCO-PとPELCO-Dに対応
アラームモード モーション検出、ビデオロス、HDDロス、HDDフル、E-Mail
運転温度 50°F to 104°F (10℃ to 40℃)
外形寸法 300×224×55mm (幅×奥行×高さ)
重量 約2.85kg

カメラ仕様
Image Sensor 1/4 SHARP CCD
Effective Pixel NTSC:510(H)X492(V)
IR Distance 10 or 20M
映像出力 1.0Vp-p. 75ohm (BNC)
S/N比 48dB
Min Illumination 0 LUX /F1.2
Lens Mount 3.6mm Lens
Electronic Shutter NTSC: 1/60-1/100.000sec
IP性能 IP66
運転温度 -10° ~ 50°C

by安全地帯




今すぐにできる家庭の防犯対策

防犯対策は窓から
強盗、泥棒、空き巣などの犯罪から家族や子供自分の身を守るための防犯対策。ホームセキュリティ、防犯カメラの選び方、お薦めの防犯グッズについて紹介しています。

防犯対策で最も効果があるのが防犯カメラ
防犯カメラは、「犯行の記録・監視」、「犯罪の抑止効果」を目的に設置します。昼間だけでなく夜間の監視もできる赤外線タイプがお薦めです。中途半端なものをつけても安物買いの銭失いになります。どうせつけるならば高性能のものを取り付けましょう。

警備会社のホームセキュリティの選び方
さまざまな防犯対策を施したとしても、侵入しようと思えば、侵入できます。そこで、侵入されそうになった場合には、警備保障会社に連絡が行くようにホームセキュリティを導入しておくことも大切です。



遮熱・断熱フィルムの貼り付けはDIYで可能!

インターネットの通販でも、遮熱・断熱フィルムを購入することができます。
防災・省エネ・節電などガラスフィルムのサイバーレップスというお店では、窓の寸法を伝えれば、寸法どおりにカットして送付してくれます。

特にお薦めなのが「GS200K透明準防犯フィルム」 です。



警察庁との官民合同会議による「防犯性能の高い建物部品」認定防犯フィルムです。

厚めの防犯フィルムなので、しわになりにくく、素人でもきれいに張ることができます。
寸法どおりにカットされたものを貼り付けるだけならばそんなに難しくないので、プロがやったのと大して違いのないきれいな仕上がりになりますよ。

PR
  

スポンサードリンク

ブログ内検索

Copyright ©  -- 新製品で使えるパソコンを探しています --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]