忍者ブログ

新製品で使えるパソコンを探しています

ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレットなどそこそこ使えるパソコンをピックアップしてメモる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【正規品】 CITIZEN PROMASTER 【シチズン プロマスター】 CC1075-05E "SKY-エコ・ドライブ サテライト ウエーブ・エア"

【正規品】 CITIZEN PROMASTER 【シチズン プロマスター】 CC1075-05E "SKY-エコ・ドライブ サテライト ウエーブ・エア"



資格試験の本試験では腕時計がないと致命的です。
もちろん、腕時計があったとしても、正確な時間を示していなければ意味がありませんし、試験の真っ最中に電池切れになっても意味がありません。

そういうことがないように腕時計を選ぶときはソーラー腕時計で正確な時刻を示してくれる電波時計を選ぶようにしたいものです。



【正規品】 CITIZEN PROMASTER 【シチズン プロマスター】 CC1075-05E "SKY-エコ・ドライブ サテライト ウエーブ・エア"

人工衛星からの時刻信号を受けて世界のどこにいても正確な時刻を刻む世界初のモデルとして発売された「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ」 は、全世界で好評を博しました。第2弾となる「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ・エア」は、更なる技術的進化と、未知の領域や憧れ、夢を彷彿とさせる「翼」や「空」からヒントを得たデザインが特徴です。

中空形状のケースサイドは、翼からインスピレーションを得た流線型のデザイン。チタニウム素材の特性を活かしながら、躍動感と軽さを強く印象づけています。文字板はジェットエンジンのタービンをモチーフとして、空から降り注ぐ光や電波を吸い込むイメージを持たせました。三層構造の透明な文字板を採用し、その上にインデックスや窓枠、文字板の各層には針をそれぞれに配置することで、浮遊感を表現しました。

技術面では受信感度が大幅に向上し、衛星電波時計としては世界初のフルメタルケース、また、最短受信時間が約4秒と、世界最速の時刻修正を実現しました。独創的なデザインに加え、技術的にも飛躍的な進歩を遂げています。想像を超えた世界を夢見る、チャレンジングスピリットにあふれた人々へ。果てなき宇宙とのつながりを、この時計を通じて感じてください。


衛星電波時計 : 地上から約2万km、宇宙空間を周回する人工衛星から時刻情報を受信し、時刻・カレンダーを自動で修正する。地球上のどこにいても広い空がある限り、正確な時刻を得ることができる。最短受信時間は、世界最速4秒。衛星電波時計としては世界初のフルメタルケース(ベゼル部を含む)を実現しています。(世界最速、世界初ともに光発電衛星電波時計として。2013年4月時点において。当社調べ。)

エコ・ドライブ : 定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。

デュラテクト : シチズン独自の硬質化技術により、ステンレスやチタンなどの金属表面硬度を高め、優れた耐磨耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長期保つ技術の総称です。

デュラテクトDLC : ダイヤモンドのように硬いカーボンの硬質膜をコーティング。

パーフェックス : 「JIS1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の技術です。

駆動方式
ソーラー衛星電波

サイズ
メンズ

ケース幅
49.5mm

厚み
18.8mm

ケース素材
チタン(デュラテクト)

バンド素材
ウレタン+チタン

防水
20気圧防水

機能・備考
デュアル球面サファイアガラス(無反射コーティング)
日付表示
24時間表示
衛星電波受信
手動受信機能
環境受信機能
ワールドタイム機能(26都市)
サマータイム機能
衝撃検知機能
針自動補正機能
充電量表示機能
充電警告機能
過充電防止機能
過放電防止機能
充電禁止温度検出機能

保証期間
正規メーカー保証1年

by時計館


この続きは賢者の選択 シチズン(CITIZEN)の腕時計 でご覧ください。



腕時計を選ぶ際のポイント

腕時計をしないで携帯やスマートフォンで時刻を確認する方も少なくないかもしれませんが、私は今でも腕時計で時間を確認しています。

やっぱり、出かけるときは腕時計をしていないと、大切なものを忘れてしまったようで落ち着かないからです。

腕時計を選ぶときにこだわっていることは五つあります。

第一に電波時計であること。
おおよその時刻を知りたいのであれば携帯やスマートフォンでも十分ですが、正確な時刻を知ることが腕時計を付ける目的です。ですから、一番正確に時刻表示してくれる電波時計を利用しています。

第二にソーラー時計であること。
定期的に電池を交換しなくてもよいソーラー時計を選ぶようにしています。電池を交換するとどうしても水が入りやすくなるそうで永く愛用することができません。
ソーラー時計ならば、電池の交換も必要なく、永く使えるので気に入っています。

第三にアナログ表示であること。
やっぱりデジタル表示よりもアナログ表示です。時計の針を見れば、直感的に時刻を把握することができるからです。

第四に曜日や日付が分かること。
この点はそれほど重視していませんが、最低限日付は表示されるものを選ぶようにしています。
今日が何月であるかをど忘れすることはありませんが、今日が何日であるかは意外とど忘れしてしまいがちです。
だから、最低限、日付が表示されるものを選ぶようにしています。

第五に堅牢さ。
腕時計は意外とぶつけたりしやすいものですから、ある程度、堅牢なものを選ぶようにしています。



シチズン(CITIZEN)の腕時計

上に上げた要件を満たす時計はいくつもありますが、私は基本的にシチズン(CITIZEN)の腕時計を愛用しています。
たまに気まぐれで、カシオ(CASIO)を選ぶこともありますが、カシオ(CASIO)の時計はデジタル表示のものが多いので選択肢が限られます。
シチズン(CITIZEN)ならば、アナログ表示ですし、デザインや性能も豊富なので、気に入ったものを見つけやすいです。







腕時計もアマゾンで買う時代

今では、腕時計を買うときは、時計屋さんでは買いません。ネット通販を利用しています。腕時計を扱う通販サイトは数多くありますが、一番おすすめなのはアマゾンです。

やっぱり安いですし、種類が豊富なので、自分の好みに合う腕時計を見つけやすいからです。

それに、時計屋さんって、時計がショーケースの中に入っているし、ちょっと見るだけでも店員さんが圧迫してくる感じがして、見ている以上、買わなきゃいけないなと思ってしまいがちで、ちょっと敷居が高いですよね。

ネットならそんなことはなく気軽に眺められるので気楽ですし、性能なども細かく書かれているので、じっくり検討することができます。
PR
  

スポンサードリンク

ブログ内検索

Copyright ©  -- 新製品で使えるパソコンを探しています --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]