忍者ブログ

新製品で使えるパソコンを探しています

ノートパソコン、デスクトップパソコン、タブレットなどそこそこ使えるパソコンをピックアップしてメモる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボールペン字講座の人気はパソコンのおかげ?



ボールペン字講座というのが結構流行っていますよね。

ユーキャンを初めとしていろいろな講座があります。

ボールペン字講座が流行っているわけとしては、いくつか理由があると思いますが、一番の理由は、職場などでもパソコンにより文書を作るのが当たり前の時代になったことが上げられると思います。

昔は、文書は、なんでも手書きで書くものでした。
普段から、手書きで文章を書いて、練習しているようなものなので、わざわざ、ボールペン字講座などを習う必要はなかった。
もちろん、字が汚い人のために書き方講座のようなものはありましたが、今ほど、人気があるわけではありませんでした。

今は、パソコンで文書を作るのが当たり前になりました。
そのため、手書きで文章を書く機会がめっきりと減ってしまい、

「この前、手書きで文を書いたのは、何ヶ月前だったかな・・・」

なんてことも珍しくありません。

そんな時代ですから、字が汚い人にとっては、いつまで経っても、子供みたいな字しか書けず、いざ、手書きで文章を書かなければならないことになったときに、恥ずかしい思いをしてしまうことになる。

というわけで、ボールペン字講座で勉強しようと考える方が多くなってきているようです。



by役立つ教養を身に付けよう ボールペン字講座より引用




字は独学だと上達しない ボールペン字講座がおすすめの理由

通信講座形態によるボールペン字講座というのは、練習ノートに模範の文字が書かれているのをなぞりながら、何度も書いて練習するものです。

小学校のときなんか、ひらがなを習うために、練習ノートを利用したと思いますが、それと同じものです。

「なんだそれなら、市販の練習ノートで練習すればいいじゃん」

と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。

たしかに、文字を書く練習をするだけならば、市販の練習ノートみたいなものを利用して練習するだけで十分です。

市販のノートで練習するだけでも、練習した直後は、誰でも字がきれいになったと感じられるでしょう。

では、

「字がきれいな状態が長続きするのか?」

というと・・・

残念ながら、ほとんどの方は、また、すぐに字が汚くなってしまいます。

その理由は何か?

それは、

「自分の字の癖が分かっていないから」

です。

自分の字の癖に気付かないと、何百回、字を書く練習をしても字はうまくならないものです。

じゃあどうしたらいいのかということで登場するのが、ボールペン字講座です。

例えば、「ユーキャンの実用ボールペン字通信講座」では、自分の書いた字をプロの講師に「添削」してもらうことができます。「どこをどう直せば、よりきれいな字になるのか?」について的確なアドバイスしてくれます。

プロのアドバイスを常に頭に入れて、字を書くようにすれば、字がきれいな状態が長続きしやすいものです。

字を書く練習をしているけれども、なかなかうまくならない。

そんな方は、ぜひ、ボールペン字講座を利用してみてください。



字が汚いと大損!
だから、きれいな字が書けるようになりたいと思っている方も少なくないと思います。でも、市販の練習ノートを買って練習してみてもなかなかうまくならないもの。やはり、学校などで練習するのが一番ですよね。一人で練習しているより講師から直接アドバイスをいただいた方が上達も圧倒的に早いですよね。

でもどうしても通学できないという方も多いと思います。
そんな方は、添削が受けられる通信講座を利用するといいですよ。

東京書道教育会のすらすらボールペン字講座では、自分の書いた字をプロの講師に「添削」してもらうことができます。「どこをどう直せば、よりきれいな字になるのか?」を的確なアドバイスをもらえるので、参考になります。

字をきれいに書くスキルは一生役立つものですから、若いうちに身に付けておくようにしましょうよ。

※楽天でも東京書道教育会の講座や筆を購入できます!

東京書道教育会の教材は、公式サイトだけでなく楽天市場店でも購入できることをご存知ですか?

こちらです→愛筆屋 LOVERSBRUSH

講座でも利用している、握っているだけで正しい持ち方が自然に身につくオリジナルボールペン「すらボー」も売られているのでチェックしてみてください。



※関連記事一覧

きれいな字が書けると、こんな時、得するんです!

ビジネスの場で
文書の作成はパソコンで行うのが当たり前の時代になったとは言え、署名は手書きでする機会も結構あるものです。字がきれいだと仕事ができるという好印象を与えます。

冠婚葬祭で
冠婚葬祭では、氏名を記帳する機会もあります。きれいな字で書くことは、相手に対する敬意でもあります。

子育て・家庭で
親がきれいな字を書けば子供も真似してきれいな字を書くようになるものです。学用品の名前入れでもきれいな字が書けると子供も恥ずかしい思いをしないものです。

論文試験で
資格や就職に際して課される論文試験では、論文の中身がもっとも大切ですが、きれいな字で書いた方が良い印象を与えるため、有利になることもあります。

ボールペン字上達のヒント
今すぐに実行できる字をきれいに書けるようになるためのいくつかのヒントを紹介しています。

ボールペン字講座
独学よりも、講座で勉強した方が上達が早いです。プロの講師があなたの文字を丁寧に添削してくれて、どこをどう改善すればきれいな字が書ける様になるのか的確なアドバイスをしてくれます。

硬筆書写検定って知ってる?
硬筆・毛筆書写に関する知識と技能を審査する検定試験です。
検定は、五級、四級、三級、二級、準一級、一級の6つの級があり、実技だけでなく理論問題も出題されます。漠然と、字を書く練習をしていても、長続きはしないものです。そんなときは、硬筆書写検定という資格を目標にしてみるといいかもしれませんよ。



※関連ページ

きれいな字を書く練習をしよう ボールペン字講座のススメ



きれいな字が書ける様になったらご褒美に一生物のペンを買おう!

職人が一本一本心をこめて手作りして作るオリジナルのボールペンを紹介します。
「がんばった自分への褒美」としてはもちろんのこと、「家族、友人へのプレゼント」としても最適です。
特に、「ケーファー ボールペン&シャープペン」は、名入れやデザイン・色の選択により、オリジナルのペンを作ることができるのでおすすめですよ。

ケーファーボールペン&シャープペン・・・あなただけのオリジナルが作れるギフトにも最適なカスタム筆記具

大型スワロフスキを天金に入れたケーファーボールペン/シャープペン・・・スワロフスキラインストーン入り特別バージョンのケーファー

G2ダイアカットボールペン&シャープペン・・・細身の8角ボディがエレガントな高級筆記具

KWラーッカーボールペン&シャープペン・・・大人のスタンダード、ギフトにも最適な高級筆記具

KWロジウムエンジンタンボールペン&シャープペン・・・スタンダードの一歩先へ、ギフトにも最適な高級筆記具

ベークライト ボールペン・・・素材の風味を活かした、ギフトにも最適な高級筆記具

シルバー925ボールペン・・・純度92.5%の銀製ボディを研磨仕上げ銀特有の白い輝きが美しい

輪島塗り、漆蒔絵ボールペン・・・漆の本場、輪島塗りの工房とのコラボレーション企画本物の蒔絵ペン

無垢棒削り出しボールペン(ブラス)・・・無垢の金属棒から、職人が1本1本削りだしました。

無垢棒削り出しボールペン(シルバー)・・・無垢の金属棒から、職人が1本1本削りだしました。

PR
  

スポンサードリンク

ブログ内検索

Copyright ©  -- 新製品で使えるパソコンを探しています --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]